ちゃこブログ

お絵かきとUnityとBlenderと日記

Unity-UnityEditor拡張

【Unity】RhythmTimeline、MusicTimelineを作った

Timelineにて音楽と同期した演出を作りたい場合に役に立つRhythmTimeline・MusicTimelineを制作しました。両者は名前がすごく似てるのですが、おおまかに以下の違いがあります。 RhythmTimeline:メトロノームのようにBPMを指定してイベントを発火するもの M…

【Unity制作日記】メモ:EditorGUI.DrawTextureTransparentで画像が透過されないときの対処方法

EditorGUI.DrawTextureTransparentで画像が透過されないときの対処方法。 (透過されないというか透過用のテクスチャがそのまんま出ている…) 対処方法 テクスチャを描画する際にGUI.colorに透過設定を行う。 var guiColor = GUI.color; GUI.color = Color.c…

【Unity】MissingComponentFinder

MissingComponentFinderというプラグインを制作しました。 スクリプトを書くのリハビリを兼ねた簡単なプログラムの制作をしました。 VRChatでMissingしてるComponentを消す必要があることがあるのですが、その機能は自分でも作れそうだなと思ったので作りま…

【Unity】CustomPackageManager作った

久々のブログ更新です。最近の開発でPackageManagerを利用することも多くなり、また自分で作ったプラグインもPackage化を行って利用しています。最近ではEC2の無料枠インスタンスでVerdaccioを起動して自分専用のprivate npm Registryを作成して快適な個人開…

【Unity制作日記】EndLayoutGroup: BeginLayoutGroup must be called first.対処方法

EasyAssetBundleツールの制作で、EditorWindow上のボタンを押してAssetBundleのビルドを走らせると必ずEndLayoutGroup: BeginLayoutGroup must be called first.というエラーが発生していました。 これを回避するために、GUIUtility.ExitGUI()という関数を利…

【Unity】UnitySceneMenu ver2.0.0をリリース!

UnitySceneMenu ver2.0.0をリリース UnitySceneMenu ver2.0.0をリリースしました。 UnitySceneMenuは私のお気に入りのアセットで、これがないと開発に困るレベルに使い込んでます。利用していて発見したバグや不便に感じたところをすべて解消したのがver2.0.…

【Unity制作日記】Preferenceウインドウ Unity2019対応

Editor拡張でPreferenceウインドウに設定等を追加することがあると思いますが、Unity2019で実装方法が思いっきり変更になってるのでメモ。docs.unity3d.comUnity2019.1で[PreferenceItem]が利用できなくなったので、後継の実装となる[SettingsProvider]を使…

【Unity】CustomAssetImporter v2.0をコミットしました

CustomAssetImporter v2.0をコミットしました。 github.com途中でデバッグが面倒になってしまってバグが大変なことになってる気がしますが、今後自分で利用していく中で修正していこうと思います。 変更点 ディレクトリ名での設定を可能に SpritesとかTextur…

【Unity】UnitySceneMenu v1.1をリリース!

github.com UnitySceneMenuをv1.1へ更新しました。とても大きな変更はないのですが、以下の作業を行いました。 関係ないですが日本語のリドミも追加しておきました。 GUIの微修正 SceneMenu WindowのContext MenuからConfig Windowが開けるように 左Ctrlキー…

【Unity】SpreadSheetConvertTool 使い方-Editor編-

github.comこちらで公開しているSpreadSheetConvertTool の使い方について解説します。 ツール概要 OAuth認証情報の設定 スプレッドシートConfig 生成 編集 コンバータConfig スクリプト生成 スクリプトの書き方・GoogleSheetAPIClass Config生成 編集 コン…

【Unity制作日記】SpreadSheetConvertTool v1.0をコミットしました

スプレッドシートのデータをコンバートしやすいツールのSpreadSheetConvertTool v1.0をコミットしました! 使い方などは現在作成中です><github.com v0.1からの変更点 ランタイムでデータをコンバート 当初はシートのデータを自分のデータに変換しなんらか…

【Unity】UnityEditorMemo ver2.1をリリース!

UnityEditorMemoのver2.1をAssetStoreにリリースいたしました。 各所GUIを調整したほか、いろいろな小機能を追加いたしました。 ぜひお試しあれ! assetstore.unity.com メモにURLを設定する機能 Slackへメモを投稿する機能 フォントサイズ変更機能 SceneMem…

【Unity制作日記、C#】いつも悩むよC#

少しでもかっこよくコードを書きたいと思うとすぐに悩んでしまいます。 今回、久々に作成したEditorツールの中で躓いてしまったところをメモしてみようと思いました。 charcotte.hateblo.jp 継承をするクラス構造 失敗 最終的なクラス構造 ListからListへの…

【Unity】InspectorのHeaderに要素が追加できるようになったよ【2018.2】

Unity2018、時代に追いつけてないですが、Editor拡張スキーとしてはPackage配信されてる公式AssetのEditorスクリプトが大公開されていて、それを眺めるのが最近の日課になっております!公式Editorスクリプトを眺めていて小ネタを発見したので紹介してみます…

【Unity】GUIStyleAndTextureViewer

自分がEditor拡張してるときに「あのGUIStyleなんだっけ…あのTextureの名前なんだっけ…調べるのメンドクサ(-.-)」ってなるので、頻繁に利用するGUIStyleとかTextureをメモしておけるEditor拡張を作りました。 github.com 要素をダブルクリックすると、コード…

【Unity制作日記】AssetBundleビルドツール作成中

自作アプリをスムーズに運用するためにAssetBundleの管理を簡単にするツールを作成してます。 AssetBundleManager、AssetGraphなどの公式のツールを使うことも悩んでいましたが、AssetBundleの管理を徹底したい場合に不便なのかなぁと思って、自分で実装する…

【Unity】ReorderableListについて小ネタ ( UnitySceneMenuを作って学んだこと )

ReorderableListは怖くないよ! 検索してみるとinspectorで表示するためのサンプルばかりで、私自身もinspectorでの表示にしか使ったことがなかったのですが、EditorWindowでも簡単に表示させることが可能でした。以下はReorderableListを使ってみて得た知見…

【Unity】UnitySceneMenu

マルチシーンエディティングを簡単にする便利なツール、「UnitySceneMenu」をコミットしました。2/27にAssetStoreで配信しました。 github.com今作ってるアプリはマルチシーン方式で作ってたんですがロード・アンロードがめんどくさすぎてなかなか作業が捗ら…

【Unity】UnityEditorMemo v2.0公開しました

UnityEditorMemo v2.0をGithubにコミットしました。 github.com 現在AssetStoreへ申請準備をしております。 色々と機能を追加したり変更したりするので、解説していきたいと思います。(GithubのREADMEは現在作成中なのです…) 新機能 カスタムラベル UnityS…

【Unity】EditorWindowのメニューバーを作る

Editor拡張の小ネタ記事など。。 EditorWindowによくあるメニューバーってどうやって作るんだろう? SceneViewにあるメニューバー自分のEditorWindowにこのようなメニューバー作りたかったんですが、作り方もわからないし、ググり方もわからなかったのでUnit…